本文へスキップ

北海道ポーランド文化協会公式ホームページ



Towarzystwo Miłośników Kultury Polskiej na Hokkaido Hokkaido-Poland Cultural Association Official Website

ポーランドはどんな国poland

(1a)歴史 / 文化・社会


ポーランド: Wikipedia
ポーランド基礎データ:外務省
ポーランドという国:外務省/わかる!国際情勢 Vol.22

○ポーランド洗礼1050周年:津田晃岐

# ポーランド国歌の歴史 Dzieje Hymnu Polskiego
○ポーランド国歌『ドンブロフスキのマズルカ』のお話:氏間多伊子

〈ポーランドサロン〉
A「ポーランド語でご挨拶」アグニェシュカ・ポヒワ、札幌エルプラザ 2020.4.6
@「ポーランドってどんな国?」ラファウ・ジェプカ、札幌エルプラザ 2019.11.29

〈ポーランド文化講座〉ポーランド広報文化センター制作
E民族舞踊:「シロンスク」合唱舞踊団協力
D映画監督アンジェイ・ワイダ
Cポーランドに縁のある日本の各地(北海道:ブロニスワフ・ピウスツキ他)
B世界遺産
A食文化の歴史
@初めまして、ポーランド!――ポーランド基本情報

○NHK《ラジオ深夜便》より:岡崎恒夫(忘れられたノーベル賞学者ロートブラット; ポーランドの住所表記; イギリス文学に貢献したポーランド人コンラッド; ♫ワルシャワ・フィルハーモニー&岡崎先生に外務大臣表彰 2014.10.28:安藤厚; ワルシャワの地下鉄&「ラジオ深夜便」と岡崎恒夫先生:栗原朋友子)※岡崎恒夫先生に瑞宝双光章 2017.10.16 ※ワルシャワ便り、岡崎恒夫著、未知谷、2019.9 ○紹介:栗原朋友子

○新型コロナ禍のポーランドから/「お盆」:津田晃岐&モニカ
《ポーランドだより》〜変わりゆくポーランド:津田晃岐
K初等・中等教育における日本語教育 Jポーランド洗礼1050周年記念行事 I山歩き Hタデウシュ・カントル* Gお盆 Fサッカー事情 E復活祭 D消費文化 C教育制度 Bヨハネ・パウロ2世崇敬 Aクリスマス休暇 @ファースト・フード

*タデウシュ・カントール生誕100年・寺山修司生誕80年記念:カントールと演劇の二十世紀、東京芸術劇場 2015.10.8-18

歴史


アニメーション・ポーランドの歴史 ANIMATED HISTORY OF POLAND
ポーランドの歴史: Wikipedia
ポーランドの歴史:ビボネット 趣味の歴史

・ポーランド「連帯」誕生から40周年 2020/8/30:大使館/広報文化センター

○社会主義時代の最後の独裁者ヤルゼルスキ:伊東孝之
○ポーランド断章:先川信一郎; 葛は葛でも:嵩文彦; 身体楽器論:井上紘一


○「ヤン・カルスキ展2014」札幌開催〜ヤン・カルスキから何を学ぶのか 10.27〜11.9; 樺太時代に生きたポーランド人 6.28; 樺太のポーランド人の軌跡 2012.3.31:尾形芳秀


・講演と報告の集い「子どもの権利条約採択30周年によせて〜日本とポーランド札幌学院大学 2019.11.14、講演:W・タイス、報告:M・シヴィツキ; 松倉聡史、コーディネーター:塚本智宏
コルチャック先生:講演と映画の集い、講演:塚本智宏 & 映画『コルチャック先生』2018.3.24 〈パネル展〉3.16-24 ○コルチャック年2012札幌イベント 11.20:塚本智宏

○カサノヴァの見た十八世紀のワルシャワ:金沢美知子 ※「18世紀、ロシアに旅した人びと〜グランドツアーと逆グランドツアー」金沢美知子、北大スラブ・ユーラシア研究センター 2016.10.24

文化・社会


ポーランドの最新アート・カルチャーを発信するウェブマガジン Z POLSKI
ポーランド文学案内 Culture.pl


・アマレヤ劇団 Amareya Theatre & Guests ほか主催 ウェビナー B♫「家-逃亡-家 Dom-Bieg-Dom」初演、オルガ・トカルチュクの小説に着想を得た日・ポ共同制作作品、2020.12.29〜30 Cクッキング&リーディングパフォーマンスセッション「料理人の声 The Voices of the Cooks」ポ・日両国の女性たちが自宅台所から語りあい、ノラ・シュチェパンスカ作「女料理人」(戯曲集『女性であること』アガタ・ハウプニク編 2019に収録)第3幕を両国語で朗読、12.30 D講演「中欧の作家と東洋的世界観のめぐりあい〜オルガ・トカルチュク作品の翻訳より」小椋彩、2021.1.23
・講演「キノコとシロンスクとトカルチュク〜ノーベル賞作家オルガ・トカルチュクの翻訳より」小椋彩, 北大附属図書館 2019.12.21 *Nobel Lecture: Olga Tokarczuk 2019.12.7 受賞講演『優しい語り手』小椋訳, 書評 #1 #2, #3 #4 #5 #6 #7 ○紹介:長屋のり子, 朝日新聞, 日経電子版, Wyborcza #1, japoland, ukrinform, UJE, FB #1 #2, blog #1 #2 #3 *Fantom Europy Środkowej przegląda się w literaturze 文学にあらわれた《中欧》という名の幽霊:抄訳 久山宏一

○ズビグニェフ・ヘルベルト詩集;『我思う氏 Pan Cogito』より:栗原成郎訳 ○若いクジラの葬式; ためらうニケ: Z・ヘルベルト(ラファウ・ジェプカ; 佐藤圭史訳)Zbigniew Herbert ♬午後のポエジア I2021.10.31 朗読:菅原みえ子; 霜田千代麿 H2019.6.1 album G2018.5.26 album

♫〈ショパンの17の歌曲Op.74より〉願い/ヴィトヴィツキ詩; ぼくの愛しい人/ミツキェヴィチ詩:栗原成郎訳注、album

ヴィスピャンスキの辞世の詩 Stanisław Wyspiański; 生き残り&姑にささげる讃歌/ルジェーヴィチ Tadeusz Różewicz:訳と解説 栗原成郎

○レーミゾフとポーランド:小椋彩 ※「ポーランドの亡命ロシア文学研究」小椋彩、北大スラブ・ユーラシア研究センター 2017.3.17


○ポーランドで生まれたアートマイムの祭典 2015.11.7-10(児真順子; 霜田英麿; 兒玉忠征)

○カシューブ人とその言語および文学; カシューブ詩人ヤロミラ・ラブダの詩 2015.2.5(野町素己; 小笠原正明ほか)

[ポーランドの隣国]ベラルーシの歴史と文化
『ベラルーシ幻想譚』より; バルバラ・ラジヴィルの亡霊; 2015年ノーベル文学賞受賞者スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ:越野剛 *Nobel Lecture: Svetlana Aleksievich 2015.12.7 受賞講演 沼野恭子訳 ※対話集会@東京大学 2016.11.25, 記念スピーチ@東京外国語大学 11.28, blog #1
*団結しなければせん滅される〜ノーベル賞作家アレクシエーヴィチの訴え, NHK 2022/3/18; 4/26 *ロシア国民に真実を〜アレクシエーヴィチら反戦訴え声明、日本経済新聞 3/6

ポーランドはどんな国(1a)歴史 / 文化・社会

(1b)都市・観光
(2)ポーランドと日本
(3a)ブロニスワフ・ピウスツキ 〜2018
(3b)ブロニスワフ・ピウスツキ 2019〜20
(3c)ブロニスワフ・ピウスツキ 2021〜
(4a)音楽・舞踊 〜2021
(4b)音楽・舞踊 2022〜
(5a)新刊紹介 〜2021
(5b)新刊紹介 2022〜23
(5c)新刊紹介 2024〜

「北海道ポーランド文化協会」は、北海道とポーランドのあいだの文化交流の促進を目的にし、文学・歴史・美術・映画・音楽などポーランドの文化を幅広く愛する民間団体です

サイト内検索